場所 | 東京都 足立区 | 築年数 | 築30年以上 |
建物のタイプ | 木造二階建 | 施工箇所 | 雨樋・鬼瓦 |
築年数 | 築30年以上 | 価格 | 自己負担0円 |
施工箇所 | 雨樋・鬼瓦 | 施工期間 | 7日 |
建物正面です。
大きな建物で4面に雨樋が付いているので足場も4面必要でした。
こちらの軒樋交換と倒れている鬼瓦の補修を保険金範囲内で施工致します。
鬼瓦の漆喰がはがれて倒れておりました。
軒の雨樋の施工前
経年劣化で弱くなった状態で滑り雪により曲がっている状態でした。
滑り雪で部分的に曲がっている雨樋
鬼瓦を銅線で固定
軒樋と受け金具の撤去後
金具が刺さっていた穴はコーキングで埋めて新規に金具を固定します。
こちらも軒樋と受け金具の撤去後です
新規受け金具取付
糸で傾斜を計り真っすぐに金具を取り付けていきます。
新規受け金具をビスで固定しました。
受け金具取付完了です。
鬼瓦を漆喰を塗り固定しました
鬼瓦を漆喰で固定(裏側)
西側 軒樋施工後
軒樋交換施工後
軒樋交換工事 施工後(2)
集水器と縦樋ジョイント部施工後
集水器と縦樋ジョイント部施工後(2)
軒樋施工後
前に漏電した工事は保険は使えなかったけど、雨樋から雨水が漏れていたから保険で交換ができてよかった。
鬼瓦が倒れているのも知らなかったから直してもらって良かった。
弊社からひとこと
漏電で直した部分は特約を付加していなかったので適用されなかったのですが、保険が無事下りて直せてよかった。お困りごとがあればお声をお掛けいただければと思います。