⑲スレート屋根塗装‐所沢市 – DJBサポート株式会社

⑲スレート屋根塗装‐所沢市

スポンサーリンク

スレート屋根塗装施工前後

施工データ

場所 埼玉県 所沢市 建物タイプ 鉄骨造2階建
 築年数  16年 施工箇所 屋根
価格 80万円 施工期間 2日間

お客様のご要望

貸しているアパートでまだメンテナンスをしていなかったので点検してもらい傷んでいる箇所は修繕したい。

  お客様のご感想

できるだけ費用は抑えたかったので料金も他社より安くなりしっかりと施工してもらい満足しています。

業者から一言

ちょうどメンテナンス時期に提案ができてよかったと思います。お客様にも満足してもらいました。メンテナンス等はいつでもお請けいたしますので、御気軽にご連絡ください。


スレート屋根塗装前

スレート屋根塗装前

スレート屋根の施工前です。塗膜が剥がれて劣化してきていました。
見た目が古びた感じになっていました。

棟板金の釘の抜け

棟板金の釘の抜け

屋根の棟板金(棟包)の釘が全体的に抜けてきていました。

スレート屋根材の劣化による割れ

スレート屋根材の劣化による割れ

こちらの施工当時に使われたスレート材によくありますが、
劣化により何ケ所か割れている所がございました。

屋根塗装施工中

屋根材コーキング補修

割れている屋根材をコーキング補修

下地処理として割れているスレート材はコーキング補修します

割れている屋根材をコーキング補修

欠けていたスレート材を補修します

棟板金の釘を打ち直し

棟板金の釘を打ち直します

釘が抜けないようにコーキング材で固定

釘が抜けないようにコーキング材で固定

全部の棟板金の釘が抜けないようにコーキング材で固定

マジックロンでケレン

マジックロンで剥がれた塗膜を除去し下地を
整えます

ケレン後

下地処理完了 この上に下塗りしていきます

塗料の密着性能を高める為に、シーラー塗りを行っていきます

塗料の密着性能を高める為のシーラー塗りです

スレート屋根下塗り後

下塗り完了です

中塗り中

下塗り後に中塗りしていきます

中塗り中

 中塗り中

中塗り後

 中塗り完了

中塗り後

この上に上塗りして塗料の密着性を高めます

上塗り中

中塗りから時間を空けて再度上塗りを行います。

  施工後

スレート屋根塗装 施工後 上塗り完了後です。写真では分かりにくいですが、より艶が出ています。上塗り完了 スレート屋根塗装施工後

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存